2019年03月20日

クロサワの休日

しばらくブログを更新していなかったので、こっそり更新……

悪いアワフル社員のクロサワです。もう一つのアワフルブログばかり更新していました



そちらのブログでは、仕事に関する真面目な話ばかりを書いていたので、こちらでクロサワのプライベートの事を少し吐き出してみようと思いマス


アワフルで、毎日代理店様の対応をしていたり、お問合せの対応を行っているクロサワですが、週末は兵士として森の中を走り回っています

アワシャーの工事で鍛えた上腕は、ライフルを適正に保持する為にさらに磨きが掛けられています


ブログ用ゲーム.JPG

写真の左側で長いライフルを構えているのがクロサワです。

大人の戦争ごっこ、通称「サバイバル・ゲーム」が趣味なのです。



写真は東京都内にある正規のサバイバルゲーム専用フィールドで、すべての参加者には最大限の安全対策の実施と、大人としてのマナーの励行が義務付けられています。

そういった専用の場所だからこそ、普段の自分の殻を外して、1プレイヤーとして大人げない装備と道具を恥じることなく振り回す事ができます。


最近は若いプレイヤーさんに脚力で翻弄されることも多くなりましたが、射撃精度では負けないように頑張っています!
posted by awafuru at 17:41| Comment(0) | プライベート | 更新情報をチェックする

2018年05月08日

プラド美術館展


上野公園内

国立西洋美術館

『プラド美術館展』にて…


berasuke2.jpeg



係の人が入口付近で教えてくれました。


『当日のチケットで一回まで再入場可能です』

えっ! そんなシステム知らない 初めて聞きました。

それならば、まずは会場をさっと一周して

その後、再入場してじっくり観るなんてことも出来そう。

次回、試してみようと思います。



べらすけ1.jpeg
#VELAZQUEZ #ベラスケス #プラド美術館展 #国立西洋美術館 #上野

posted by awafuru at 15:32| Comment(0) | プライベート | 更新情報をチェックする

2018年05月01日

迎賓館赤坂離宮


あの迎賓館が予約なしで見学出来ることを
地元タウン誌で知り、
早速行ってみることにしました。


2迎賓館.jpeg


GWだからでしょうか……
入口へと続く長蛇の列が。


行列.png

30分ほど待ってようやくセキュリティチェックまで到着。
空港にあるようなセキュリティゲートをくぐり、荷物はX線検査機にかけられました。

セキュリティ.png


ペットボトルや水筒を持っている人は係員さんの前でひと口飲んでみせます。
(セルフ毒味ですね)
さすがに超厳しいチェック体制です。




館内はまさに宮殿、豪華絢爛、圧倒的な世界でした。



館内の写真撮影は厳禁(セキュリティ上、当然ですが)
壁・カーテン・その他どこにも触れないで!!
と何度もアナウンスがありました。


1迎賓館.jpeg

ところで...迎賓館敷地内の中庭部分の地下に首都高速が通っているのですが、
その首都高トンネル内を上から覗ける場所がありました。
(これには心底、東京すごっ!!って思いました)


#迎賓館#迎賓館赤坂離宮#ネオバロック様式#西洋風宮殿建築#四ツ谷#首都高#首都高トンネル



posted by awafuru at 14:51| Comment(0) | プライベート | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。